2004年7月10日に納車した2号車です。
1号車を手放してからというもの、所有していたときに見えなかった良さや魅力が痛いほどよく分かり、どーしてもまたP10に乗りたくなってしまいました。そして、1号車を手放してから1年後に格安で再度購入してハマっています。(^^;
最近の電子制御だらけの車に飽きたら、こういう旧い車も苦労はしますがいいもんですよ。P10はまさに自分の意のままに操れるスポーツセダンでとても気に入っております。1号車での経験を活かしてコツコツ仕上げていきたいと思います。
![]() フロント
| ![]() リヤ
|
![]() サイド
| ![]() コクピット |
![]() エンジン |
項目 | パーツ名 | メーカーなど | 詳細 |
吸排気系 | マフラー | HKS | リーガル |
エキマニ | FUJITSUBO | Super EX BASIC VERSION | |
エアクリーナ | 零1000 | 純正交換タイプ&オリジナルエアダクト | |
触媒 | NISSAN | 純正 | |
エンジン | エンジン型式 | NISSAN | SR20DE | カムシャフト | TOMEI | PONCAM 260° | 補助パーツ | TOMEI | ロッカーアームストッパー | ECU | KS-ROM | マインズVX-ROM |
エンジン周り | ヘッドカバー | NISSAN | FHP10(5ドア)用 |
ヘッドバランサー | SEV | H1,H2 | |
プラグ | DENSO | イリジウムタフVK22(NGK7番相当) | |
プラグコード | 永井電子 | ブルーポイント・プラグコード | |
アーシング | オリジナル | 8sqオーディオケーブル | |
燃料系チューン | マグチューン | − | |
ウインドウォッシャータンク | NISSAN | P10 ABS付車用 | |
フライホイール | JUN AUTO | JUN'S 鍛造クロモリフライホイール スタンダードタイプ(重量4.7kg) | |
機械式LSD | NISMO | メカニカルLSD | |
大容量ラジエター | マキノラジエータ | 2層式アルミラジエター コア厚28mm | |
ラジエターファン | NISSAN | 93.05以降AT用110W | |
オイルクーラ | TRUST | 10段、エレメント移動タイプ | |
足周り | ショック | カヤバ | SRスペシャル |
スプリング | JIC | X-MAGIC | |
フロントタワーバ | CUSCO | OSタイプ(元たあくん号) | |
リヤタワーバ | オクヤマ | スチール | |
タイヤ(街乗り) | NANKANG | NS-2(205/45ZR16) | |
ホイール(街乗り) | Octopus | 16インチ 7JJ+40 | |
タイヤ(サーキット) | ブリヂストン | POTENZA RE-01R(195/55R15) | |
ホイール(サーキット) | ブリヂストン | 15インチ(1号車より引継ぎ) | |
タイヤ(冬用) | トーヨー | G4(195/55R15) | |
ホイール(冬用) | NISSAN | 15インチ鉄ホイール(シルフィ用) | |
追加メータ | 真空計 | 大森 | 55mm |
計測器 | FIELD | SFC-HYPER R エアフロの信号は接続せず、 単なる計測器として使用 | |
水温計&油温計&ファンコントローラ | ミノルインターナショナル | VFC-MAX | |
エクステリア | フロントバンパー&スポイラー | NISSAN | オーテック用 |
サイドシルプロテクター | NISSAN | Te用 | |
リヤバンパー | NISSAN | Te用 | |
リヤスポイラー | NISSAN | オーテック用 | |
ライト類 | 前照灯 | RAYBRIG | HIDユニット(L/Hビーム) |
インテリア | シフトノブ | RAZO | RA65 type 300g |
ステアリング | momo | RACE 35mm | |
ペダル | RAZO | マグペダル RM35 | |
シート(運転席) | RECARO | SR3ルマンカラー | |
シート(助手席) | NISSAN | Te用 | |
シート(後席) | NISSAN | Te用 | |
ドアトリム、ノブ | NISSAN | Te用 | |
サイドブレーキブーツ | NISSAN | R32用 | |
アシストストラップ | NISSAN | P10サンルーフ付車用 | |
電圧計&温度計 | CARMATE | − | |
オーディオ | メインデッキ | JVC | KD-DV6100-S |
スピーカ(フロント) | ADDZEST | SRT465 | |
スピーカ(リヤ) | KENWOOD | KFC-C161 | |
ツィータ | KENWOOD | KFC-ST7 | |
サブウーハ | JVC | CS-DA707 | |
カーナビ | Panasonic | DV7700WD | |
ETC | Panasonic | CY-ET500D | |
その他 | リモコンエンジンスタータ | サンヨーテクニカ | RS-180i |
キーレスエントリー | NISSAN | ディーラーOP(元しげぞう号) | |
ホーン | MITSUBA | アルファー2 | |
時計 | MAZDA | HD系センティア用加工 |
型式/車名 | NISSAN E-HP10 プリメーラ |
年式 | 平成5年式 |
グレード | Tm-L |
トランスミッション | 5速マニュアル |
全長 x 全幅 x 全高 | 4400 x 1695 x 1385 mm |
室内長 x 室内幅 x 室内高 | 1790 x 1435 x 1160 mm |
ホイールベース | 2550 mm |
トレッド(前) | 1470 mm |
トレッド(後) | 1460 mm |
最低地上高 | 135 mm |
車両重量 | 1190 kg |
乗車定員 | 5 名 |
ドア数 | 4 枚 |
ステアリング装置形式 | パワーアシスト付きラック&ピニオン |
タイヤ | 195/60R14 86H |
ブレーキシステム(前) | ベンチレーテッドディスク |
ブレーキシステム(後) | ディスク |
サスペンション(前) | マルチリンク式 |
サスペンション(後) | パラレルリンクストラット式 |
駆動方式 | FF |
型式 | SR20DE型 | |
種類・シリンダー数 | 水冷直列4気筒DOHC | |
シリンダー内径×行程 | mm | 86.0×86.0 |
総排気量 | cc | 1998 |
圧縮比 | 10.0 | |
最高出力 | ps(kw)/rpm | 150(110)/6400 (1ps=0.735kw) |
最大トルク | kgm(N・m)/rpm | 19.0(186.3)/4800 (1kgm=9.806N・m) |
燃料供給装置 | ニッサンEGI(ECCS)電子制御燃料噴射装置 | |
使用燃料・タンク容量 | リットル | 無鉛プレミアムガソリン・60 |