1月1日 | 謹賀新年。鹿島神宮へ初詣へ行く。 |
1月3日 |
オイルエレメント移動キット、油温センサー取り付け。オイル&エレメント交換(DIY)。 オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)、エレメントはエレメント移動キットの都合上、TOYOTA 90915-10003を使用。 走行距離145000km。 |
1月21日 | ドライブシャフト、バックスイッチ、ミッションオイル(WAKO 75W-90)交換。DIYで行う。 走行距離146000km。 |
2月17日 | オイル交換(DIY)。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)を使用。 走行距離148150km。 |
3月4日 |
ブレーキパット交換。エンドレスCC-Xを使用。 走行距離149000km。 |
3月11日 |
エアクリーナ交換。アペックス パワーインテークフィルターを使用。走行距離149100km |
3月31日 |
オイル交換&エレメント交換。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)、エレメントはTOYOTA 90915-10003を使用。 走行距離151146km。 |
4月1日 |
運転席側フロントハブベアリング交換。 走行距離151200km。 |
4月29日 |
ブレーキフルード交換。 |
4月30日 |
しのいサーキットへ行く。ベストタイムは51.1秒。 |
5月7日 |
サーキットを走行したので早めのオイル交換(DIY)。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)を使用。 走行距離153932km。 |
6月9日 |
オイル交換&エレメント交換。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)、エレメントはTOYOTA 90915-10003を使用。 走行距離157000km。 |
6月11日 |
ラジエターを大容量の物に交換、オルタネータ交換。 走行距離157100km。 |
6月17日 |
スーパーオートバックス かしわ沼南店へパワーチェックに行く。 最高出力は165.8PS/6550rpm、最高トルクは19.8kgm/3159rpm |
6月24日 |
ECUをマインズVX-ROMに交換。大幅にフィーリング向上する。 |
7月8日 |
スーパーオートバックス かしわ沼南店へパワーチェックに行く。 最高出力は176.6PS/6636rpm、最高トルクは20.4kgm/4976rpm 走行距離159400km。 NAチューンとしてはかなり満足。しかし、まだまだチューニングの余地があると思うとさらに上が欲しくなる。目指せ200PS(^^; |
7月18日 |
オイル交換。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)を使用。 走行距離160000km。 |
8月5日 | タコメータの表示がおかしくなったので交換。1.8 MT用を使用。 |
8月11日 | パワーウインドウが動かないことがあるため、アンプ自家修理。 |
8月26日 | タイロッドエンドブーツ、ステアリングラックブーツ交換。走行距離162800km。 |
9月3日 |
オイル交換&エレメント交換。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)、エレメントはTOYOTA 90915-10003を使用。 走行距離163000km。 |
9月9日 |
街乗り用のタイヤ交換。TOYOのトランピオ・ヴィモード 205/45ZR16に交換。 走行距離163400km。 |
9月9日 | エアコンの風1が出なくなったのでエアコンレジスター交換。 |
9月16日 | パワステホース(高圧側)、パワステフルード交換。パワステホースは中古品を使用。走行距離163750km。 |
9月19日 |
エアクリーナ交換。零1000のパワーフィルターを使用。 走行距離163811km。 |
10月7日 |
オイル交換。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)を使用。 走行距離166000km。 |
11月12日 | ミッションオイル交換。走行距離168800km。 |
11月15日 |
オイル交換&エレメント交換。オイルはNISSAN エンデュランス(10W-50)、エレメントはTOYOTA 90915-10003を使用。 走行距離169000km。 |
12月3日 | エキマニ4-2パイプと2-1パイプのつなぎ目から排気漏れ。フジツボにガスケット注文。 |
12月20日 | 車検継続。走行距離171000km。 |