レカロシートを取り付けてみました。
1.
純正シートです。Sabeltのハーネスを付けていますが似合いません(笑)。ちなみにこれでサーキット走りましたが、コーナー時は体を支えるために、足で踏ん張らなければならないので疲れてしまいます。
2.
購入したRECARO SRV ルマンカラーと専用のシートレールです。
![]() | ![]() |
3.
まずは純正シートを外します。レール下の脚、4カ所のボルトを外します。(写真左)
シートベルトバックル配線のカプラーを外します。この車は運転席パワーシートなので、パワーシート配線のカプラーも外します。(写真右)
シートを車外に移動するときに、ボディに傷を付けないよう気を付けましょう。
シートを車外に出したら、シートベルトのバックルを外し、シートレールに移植しておきます。
![]() | ![]() |
4.
レカロシートにシートレール付属のアダプタを六角ボルトで取り付けます。高さ調整するときはアダプタとレカロシート側のボルト穴の間にワッシャーを挟むと良いでしょう。(写真左)
その後、シートレールを付属のボルトで取り付けます。(写真右赤丸の部分)
![]() | ![]() |
5.
シートレールを取り付けたら、レカロシートを車に取り付けて完了です。