音質向上のためスピーカを交換しました。
1.
今回購入したフロントスピーカ、アゼストのSRT465です。リヤは1号車で使っていたKENWOODのKFC-C161を使用します。
2.
フロントから交換を始めます。フロントはドアトリムを外します。外し方はこちら
3.
純正スピーカを外します。純正スピーカ配線のコネクタにスピーカに添付されている接続用アダプターを接続し、もう片方をスピーカに接続して取り付けます。オーディオ再生し、スピーカから音が鳴るのを確認できたら、逆の手順で内装を取り付けて完了です。
4.
リヤスピーカの交換は座面を外し、リヤシートを外して行います。座面は、写真左の座面下の左右2カ所にフックがありますので、引きながら座面を上に上げれば外れます。前期型はフックがないタイプですので、そのまま座面を上に引き上げれば外れます。
次にシートバックを外します。シートバック下に留まっているネジを外し、上に持ち上げれば外れます。
私の車はトランクスルー付きのため端のドア側にあるシートバックのみを外し、トランクスルー部分を倒して行いました。
リヤシートの外し方はプリメーラの取扱説明書にも明記されておりますので、そちらもご覧ください。
![]() |
![]() |
![]() |
5.
リヤトレイを外します。写真左のクリップ(計4カ所)を外します。あとははまっているだけなので、トレイの端から手を入れていって、上に持ち上げれば外れます。その後、写真右のようにリヤトレイを手前に引けば、スピーカが露出しますので、交換できます。
後は逆の順番でスピーカトレイ、リヤシートを取り付けます。
![]() |
![]() |